5月 地域の清掃活動 2021.5.12
農協上支店跡辺りから続いた歩道の清掃がそろそろ終わりに近づいて来ました。
出陣です。
自宅から動画を積んでいざ出陣です。

作業が始まってた。
現場に着いたら皆んなはもう作業を始めていました。


草が伸びてるので見た目の量は多いです。

写真のネコ車は2輪なのでこんな時は安定してて良いです。



5月と言う事もあって、草がゴツくなってます。稲科の草は硬いのでスコップで叩き切るのも一苦労有ります。


溝にも溜まった泥に草が生えて水は流れません。

縁石脇。へばり付いた根っこをうがすのにこっちかへばりそうです。









そろそろ今日の仕上げです。


スッキリしました。

溝の向こう側はやりませんでした。

なんか笑顔がない。今日は面白くないのかと訊ねると、疲れたんだそうです。

私のリクエストに応じて笑ってくれました。

この後会社に戻り朝礼です。
今月の清掃場所。
持続可能な町づくりの為に、私達が出来る事は何だろう。そう問い続けています。
