メンテナンス

メンテナンス
エンジン警告灯が点灯!お車の状態とこれからの選択肢

「通勤中に急にエンジンの警告灯が…」 そんなご不安を抱えてご来店くださったのは、高蓋にお住まいのM様。いつも通勤中に当店の看板をご覧いただいていたそうで、今回のレッカー搬送先に山本自動車をお選びいただきました。 点灯した […]

続きを読む
メンテナンス
雨の日の事故を未然に。点検で見つけたタイヤの摩耗

「クラッチの感覚が気になるんです」 「クラッチの感覚が気になるんです」「バッテリーももう古いかも」そんなお声とともに、定期点検でお越しくださったのは農業関係のお仕事をされている S様。お乗りのお車はダイハツ・ハイゼットで […]

続きを読む
メンテナンス
エンジン音が大きくなった原因は?ダクト外れによる吸気トラブルでした

「最近エンジンの音がやけに大きくて……」と、ご来店くださったのは初めてのお客様D様。 走行中に気になるエンジン音がするとのことで、まずは一緒にロードテストを実施。音の種類や発生タイミングを丁寧に確認しながら、診断を進めて […]

続きを読む
メンテナンス
タイヤも家族構成も、ライフスタイルに合わせて

本日は M様 のミライースのオイル交換でご来店いただきました。点検の際にタイヤの状態も確認させていただいたところ、ノーマルタイヤ4本が6年前のもので、溝も3.8mm。安全面からもそろそろ交換をご検討いただきたいタイミング […]

続きを読む
メンテナンス
キャリーチャージランプ点灯!迅速対応で安心をお届けしました

先日、O様より「キャリーチャージランプが点灯している」とご連絡をいただきました。お仕事で車を日常的にお使いの物流関連のお客様。急なトラブルは大きな支障になってしまいます。 当社では、すぐに東海ロードさんにレッカー搬送を依 […]

続きを読む
メンテナンス
「バッテリー、またか…」そんな時はお気軽にご相談ください!

先日、T様の奥さまが、ハイゼットのバッテリーをお持ちになってご来店くださいました。 「1カ月くらいエンジンかけとらんかったら、また上がってしまって…」とのこと。 さっそく点検してみると、電圧は9.5V。比重にもバラつきは […]

続きを読む
お車
鹿との接触後もご無事で何より。点検と次のおクルマのお話も少しだけ。

本日はA様にご来店いただきました。 実は前日、鹿と接触されたとのことでお車の点検をご希望でした。山間部ではこのようなケースも珍しくなく、何よりまずお怪我がなかったとのことで本当に安心いたしました。 お車は外観を中心に各部 […]

続きを読む
メンテナンス
昔のミラが教えてくれた、スペアキーの大切さ

今日は、K様(工務店さま)のお車「フォワード」の車検証とステッカーをお届けに伺いました。 社長にお声がけして鍵をお預かりし、車庫へ。ドアを開けようと鍵を差し込んだその瞬間――「あっ!これは…」と、ある記憶がよみがえってき […]

続きを読む
メンテナンス
「フィルターって大事なんですね」そんな一言がうれしくて

今回は、K様のお車のオイル交換のご依頼をいただきました。整備中に、オイルフィルターの交換時期が来ていたため、あわせてご案内させていただきました。 これまでオイルは定期的に交換されていたそうですが、フィルターは交換されたこ […]

続きを読む
メンテナンス
大切な車に、安心を添えて

本日はM様のハスラーの法定12ヶ月点検を担当させていただきました。 点検では、ブレーキのオーバーホール、ブレーキパッドの交換、ローターの研磨、ファンベルトの交換などを実施。しっかり整備させていただいています。また、次回車 […]

続きを読む