メンテナンス

メンテナンス
「一番大きいお店だったから」T様のご来店とパンク修理のご対応

本日はT様がパンク修理のためご来店くださいました。現在は神石高原町内にお住まいで、福祉関係のお仕事をされている方です。ご実家は府中にあり、今は小畠にお住まいとのことでした。 ご来店の理由をお尋ねすると、「山本自動車さんが […]

続きを読む
メンテナンス
バックドアのへこみ修理、気になる費用は?〜N様のご相談〜

本日朝イチでご来店いただいたのは、F・N様。お車はワゴンRで、「バックドアのへこみがすぐ直せるか見てもらえますか?」とのご相談でした。 実際にお車を見させていただいたところ、鈑金作業が必要な状態でしたので、その場での即修 […]

続きを読む
メンテナンス
はじめましてのご連絡から。M様の車検ご相談

今日は、新しくご縁をいただいたM様からお電話をいただき、車検のご依頼を承りました! 「6月25日(水)に1日で車検を終わらせてもらえますか?」というご希望とともに、「車検の費用って、どれくらいかかりますか?」と気にされて […]

続きを読む
メンテナンス
「焦げたにおいがした…?」原因不明の異臭に対応しました 〜M様のご相談より〜

昨日、M様より「ミラースのエアコンからおもちゃのモーターが焼けたようなにおいがした」とのご連絡をいただきました。ただ、翌日の仕事帰りには特に異臭は感じなかったとのことで、本日点検のためご来店いただきました。 お車の状況に […]

続きを読む
メンテナンス
「土をどかっと積む軽トラ」だからこそ、使い方に合った1台を。〜T様との車検相談〜

今日はA・T様が軽トラック(ハイゼット)の車検前見積もりでご来店くださいました。 「いろんなところがガタついてきてると思うから、事前に見積もってもらえると助かる」とのことで、そのまま車検のご予約もいただいております。あり […]

続きを読む
メンテナンス
スパナマークのご来店から、酸素BOXにも関心を 〜M様のハイゼット対応より〜

本日はM様が、ハイゼットのメーターにスパナマークが点灯したとのことでご来店されました。 M様は、スパナマークの意味をご存じではなかったため、これは定期点検やオイル交換のタイミングを知らせるものであることをご説明差し上げま […]

続きを読む
メンテナンス
エアコン修理と、経年劣化への対応 〜K様のマジェスタ整備より〜

本日はK様のクラウンに関するエアコン修理のお見積りをご提出させていただきました。合計金額は20万円。内容をご説明のうえ、ご承諾をいただいております。 また、修理に関わる確認の中で、「ダッシュボードに経年劣化によるひび割れ […]

続きを読む
メンテナンス
ブレーキのキーキー音、原因は?T様のハイゼット点検より

本日はT様のハイゼットがご入庫。「ブレーキ踏んだらキーキー音がして気になってね」とのことで、タイヤ交換と合わせて点検のご依頼をいただきました。 「ブレーキパッドもダメかもしれんなら、ついでに見てや」とのお言葉。走行距離は […]

続きを読む
メンテナンス
夏本番を前に、バッテリー交換で安心を

本日、O様のカローラを18か月点検させていただきました。 点検の中で、バッテリーの健全性が61%とやや低下していることが分かり、確認してみると使用から2年半が経過していました。 「バッテリーの平均寿命は2〜3年ほどですし […]

続きを読む
メンテナンス
エアコンのにおい対策と、ちょっと気になるセニアカーのお話

本日、O様がタンクの6か月点検でご来店されました。気温もぐっと上がってきて、エアコンの出番も増えてくる季節。ということで、エパポクリーナー(エアコン内部洗浄)をご提案させていただきました。 「前に息子に“エアコン臭い”っ […]

続きを読む