2月 地域の清掃活動 2023.2.15

2月もまだまだ寒いです。

皆様、おはようございます。

毎月行っている清掃活動ですが、2月はまだまだ寒く、路面凍結にも注意です。

雪や霜で真っ白です。

境目に雑草を生えさせない工夫

道路と歩道、歩道と畑などの境目には土が溜まり、そこに雑草が生えてきます。

ごみを回収するだけでなく、この土を除去する作業も大切な清掃活動です。

「まだまだあるな。やってやりますよ!」と言わんばかりの折坂君。

スコップで路面を傷つけないように土を撤去。

今は冬なので雑草は枯れていますが、このままにしておくと春になると緑がいっぱいになってしまいます。

202302地域の清掃

こんなにもたくさん集まりました。

笑顔で頑張るミャンマー人実習生のBOBO君

竹ぼうきの扱いがプロ級になってきた山下さん

みんなで協力して頑張っています。

店長も頑張っています。

こんなにきれいになりました

みんなで頑張ってこんなにきれいになりました。

道路も歩道もすっきりです。

みんなよくやりました。

この日、私は別の業務でいなかったのですが、みんな自主的に頑張ってくれました。

今回清掃した場所

いつものくるま屋神石高原町 山本自動車工業