地域の清掃活動
6月 地域の清掃活動 2023.6.14

梅雨入り 気象庁は、5月29日に梅雨入りとみられると発表し、平年より約1週間ほど早い宣言となりました。 道端の草も少しの雨も逃さずグングンと成長します。 キレイな緑だけども、雑草なので清掃します。 少しでも地域の皆さんが […]

続きを読む
地域の清掃活動
5月 地域の清掃活動 2023.5.10

雑草は強い 5月も清掃活動を頑張ります。 ここに生えているのはイネ科の葉っぱとヨモギが主です。 ヨモギは薬草としても使われますが、この場所においては雑草です。 そもそも雑草とは何なのでしょうか。 アメリカ雑草学会(194 […]

続きを読む
地域の清掃活動
4月 地域の清掃活動 2023.4.18

草木も活発に 4月も中旬になると暖かい日が続き、草木も元気に伸びてきます。 ここからはひと雨降るたびに雑草たちもグングン伸びます。 歩道の隅に溜まる土を集めます。 ここもしっかり清掃します。 歩道の隅に少しずつ溜まってい […]

続きを読む
地域の清掃活動
3月 地域の清掃活動 2023.3.15

3月は春ですね 我が社のある神石高原町は、積雪がある地域です。 3月になり、少しずつ気温が上がってきました。 雪の下に隠れていた落ち葉たちが、私たちに掃除されるのを待っているようです。 今回もみんなで力を合わせてキレイに […]

続きを読む
地域の清掃活動
2月 地域の清掃活動 2023.2.15

2月もまだまだ寒いです。 皆様、おはようございます。 毎月行っている清掃活動ですが、2月はまだまだ寒く、路面凍結にも注意です。 雪や霜で真っ白です。 境目に雑草を生えさせない工夫 道路と歩道、歩道と畑などの境目には土が溜 […]

続きを読む
地域の清掃活動
1月 地域の清掃活動 2023.1.11

写真を加工する事を覚えたので、今月から写真が綺麗です。

続きを読む
地域の清掃活動
12月 地域の清掃活動 2022.12.14

続きを読む
地域の清掃活動
11月 地域の清掃活動 2022.11.8

随分涼しくなってきました。 今日は旧JAの配送センターの辺りからです。 随分と日が低くなってきました。 駐車場入り口に停めさせて頂きました。 作業前 こっちは先月清掃した場所です。 小石や土、枯れ枝などがまあまあ有ります […]

続きを読む
地域の清掃活動
10月 地域の清掃活動 2022.10.12

続きを読む
地域の清掃活動
9月 地域の清掃活動 2022.9.14

今月は先月とほぼ同じ場所です。 今月は先月とほぼ同じ場所です。 大した草ではないのですが、ちょうど放っておけない位に伸びています。 前回の8月10日と言えば、まだまだ雑草が伸びる時期で、「ここは先月やったのになあ」とつい […]

続きを読む