神石高原町の車検は市街地の短時間格安車検とはちょっと違うんです!
写真を誤って全部消してしまった記事です。ブログ開設初期でやり方が良く分かっていなかった為の失敗です。せっかくクリックして下さったのに申し訳ありません。
内容は違いますが、短時間車検との違いを書いた、こちらの記事でお役に立てれば幸いです。
これは後ろタイヤを外した所です。
神石高原町の車はブレーキが錆びます?
ハブと呼ばれる部分の合わせ面が錆びています。
冬季に撒かれる融雪剤の影響です。
平野部では珍しいと思いますがここ神石高原町の車検では当たり前の光景です?
スンナリとは外れないので、ボルトをねじ込んで力を加え外します。
ジャン!
下に何か溜まっているのが判りますか?
拡大すると、、、、
ブレーキライニングという摩擦材が削れて出た粉です。
若干傷も見えます。
ブレーキ内部はこんな感じです
お目目をパッチリ開いてよく点検します!
正面から見るとこんな感じです??
ブレーキフルードの漏れがないか、ライニングの異常磨耗やドラムの著しいキズは無いか、スプリングの外れは無いか、、etc
これからパーツクリーナーという洗浄剤で洗います?
以前は高圧エアーで吹き飛ばして掃除していましたが、舞い拡がる粉塵でお客様の車が汚れてしまったり、整備士の健康にも悪いのでブレーキ内部の清掃にエアーは使わないことにしました。
ずいぶん綺麗になりました!?
ドラムはペーパーで磨いてから洗いました。
さて最初の写真です。
錆びは進行するので固着していた所を磨いておきます。
街で多く見かける短時間車検と違って、数をこなすスタイルでは無いので、時間と手間が掛かってもスルーしません。
神石高原町の車にはやっぱり神石高原町の車検です?
神石高原町で車検はどこに頼めばいいの?