くるま屋
下廻り洗浄と錆止め 神石高原町の車検では常識です 2018年10月
2018年10月31日
福山の車検専門店ではやらない下廻りの洗浄と錆止め塗装。 神石高原町では必須です。 冬場、道路に融雪剤を撒くので車が錆びやすいんです。 融雪剤を撒くと、融雪剤の成分が水分に溶けて、凝固点(凍結温度)が下がります。つまり凍り […]
車から「ごおおお〜っ」と言う音がしたらベアリングの劣化です
2018年6月18日
車から「ごおお〜って変な音がする」 「診てください」とご依頼です。 恐らくはハブベアリングの劣化が原因と思われます。 タイヤと共に、走行中に車の重量が全てかかる安全上も重要な箇所です。
神石高原町の車検は市街地の短時間格安車検とはちょっと違うんです!
2018年3月27日
写真を誤って全部消してしまった記事です。ブログ開設初期でやり方が良く分かっていなかった為の失敗です。せっかくクリックして下さったのに申し訳ありません。 内容は違いますが、短時間車検との違いを書いた、こちらの記事でお役に立 […]
神石高原町ではタイヤ交換が始まりました。摩耗だけで無くタイヤのヒビなどもしっかり点検します!
2018年3月10日
神石高原町ではスタッドレスタイヤから夏用タイヤへの履き替えが始まりました。 タイヤを新品に交換する事が多い時期です。 このタイヤ、ぱっと見どう見えますか? 溝があるからまだ良さそう? 肩がちびてる?(磨耗しているの意) […]
自宅での車のタイヤ交換は、取付け不良で車を壊す事があります。
2018年3月6日
神石高原町A様 ご自宅でのタイヤ交換残念あるある? 写真はホイールの取り付け穴です。 荒れているのが分かりますか? ガタガタです。
ブレーキパッド交換の時に、ローター研磨を一緒にやった方がいい理由
2018年3月5日
神石高原町のT様のお車の点検とオイル交換作業です。 点検の結果ブレーキパットの磨耗が進んでいるのが分かりました。 これからブレーキパットを交換します。 下の写真は磨耗したブレーキパットです。