メンテナンス

メンテナンス
車好きメカニック HKSスポーツマフラー取付け 2019年5月

新入社員の元川君。今日はえらい早くタイムカードを押したな、と思ったら工場にいました。

続きを読む
メンテナンス
シガー電源の「ゴチャゴチャ」がスッキリ!  2019年5月

ドライブレコーダーの取付けをさせて頂きました。

続きを読む
メンテナンス
AT変速ショック 内部洗浄フルード交換4万円 2019年5月

「オートマの変速ショックが気になりだした」とご相談いただきました。 点検させて頂くと、新車から7万キロ走行で一度もオートマフルードを交換されていない事が分かりました。

続きを読む
メンテナンス
タント激しく擦るも笑顔 費用1万2千円 2019年5月

「あ〜ん やっちゃたんよ〜」と車から降りたご婦人は、私を見つけて叫ばれたのです。

続きを読む
メンテナンス
バチバチッ!とマフラーの溶接 ご予算1万円で 2019年5月

軽トラックがボーボーボーボー凄い大きな音がする

続きを読む
メンテナンス
ワゴンR信号でエンスト 原因はアイドリング調整部品の汚れ 修理代23,000円

アイドリングが不安定で信号待ちでエンストしたとご相談です。ボンネットを開けてエンジンルーム全体を眺めるとオイル漏れが確認出来ます。申し上げ難いのですが、オイル管理の悪さが伺えます。

続きを読む
メンテナンス
4月にスタッドレスタイヤへ交換したのは初めて 2019年4月

2019年4月1日、冗談みたいな雪です。この時期にスタッドレスタイヤに交換するとはびっくりです。

続きを読む
メンテナンス
車のナンバー変わったらETC再セットアップを  2019年3月

ETC車載器には、車検証のデータが書き込んで有ります。このため、何かの事情でナンバープレートが変わった場合は、ETC車載器の再セットアップが必要です。

続きを読む
メンテナンス
神石高原で車検や修理のほか車検証やナンバー変更も2019年3月

車の名義変更やナンバー変更の手続きは陸事で行います。「陸事」と言うのは正式には国土交通省中国運輸局広島支局福山検査登録事務所の事です。

続きを読む
メンテナンス
走行中に車から出るイヤな音の原因は、ブレーキに挟まった小石でした2019年3月

車から変な音がするので診て欲しいとお電話を頂きました。 弊社の事はググって見つけて下さったそうです。 とっても嬉しいです?

続きを読む